前作同様に周期抽選システムを採用。通常時は約8週(1週は8G)で新馬戦チャレンジが発生し、勝利すればATに当選。育成馬の育成レベルが上がっているほど新馬戦で勝ちやすいぞ。また、敗北しても連闘チャンスが発生すればAT当選の再チャンスとなる。
AT「GIロード」は、セットストックありのシナリオ管理タイプ。選択されたシナリオによってセットごとの継続率が変化する。1セット消化のたびに継続レースに突入し、勝利すればAT継続。負けると基本的には通常時に戻るが、まこ☆りたーんずへ突入すればAT引き戻し&シナリオ復帰が期待できる。
設定 | AT初当り | 出玉率 |
1 | 1/348.8 | 97.9% |
2 | 1/342.8 | 98.5% |
3 | 1/324.5 | 99.8% |
4 | 1/296.8 | 102.2% |
5 | 1/283.5 | 105.7% |
6 | 1/266.0 | 108.3% |
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:50G
2017年に導入され、ロングヒットを記録した「GI優駿倶楽部」のシリーズ第2弾。純増約3.1枚/GのAT「GIロード」にて出玉を獲得していくタイプだ。
ATはシナリオ管理+セットストック型。1セット終了時の継続レースに勝利することで次セットに継続し、11セット目をクリアすると継続率約88%の「凱旋ロード」へと突入する。セットストック特化ゾーンに「まこまこ❤どらいぶ」が新たに追加されたほか、継続レース敗北後には引き戻しゾーン「まこ☆りたーんず」突入の可能性もある。
通常時は前作と同じく育成型の周期抽選を採用。およそ8週(1週は8G)で突入する「新馬戦チャレンジ」までの育成がAT当選の鍵となる。今作では伝説馬のDNAを交配することにより育成馬の能力がアップする「インブリードシステム」を搭載することで、1億通り以上にもおよぶ育成パターンが実装されているぞ。
(C)Konami Amusement
この記事へのコメントはありません。