CRAスーパー海物語IN沖縄4 With アイマリン

メーカー 三洋物産
大当たり確率 1/99.902 → 1/9.99
賞球数 4&2&3&11
確変率 100% (ST5回)

  • 6R(実質6R)…95% 16R(実質16R)…5%
  • 6R(実質6R)…95% 16R(実質16R)…5%
ラウンド 6Ror16R(8C)
出玉 約528個or約1408個 ※メーカー発表値
時短 ST終了後に20回or45回or95回

機種情報

機種情報

07年、09年、13年と登場してきた『スーパー海物語IN沖縄』シリーズの第4弾。甘デジタイプのST機で、大当たりになれば必ず5回転のSTに突入する。その後は20回or45回or95回の時短に移行する。ST継続率は約41.0%。

時短引き戻し率は以下のとおり。20回=約18.2%、45回=約36.4%、95回=約61.5%。

『海物語シリーズ』初となる第4のモードの搭載、液晶でもギミックでもハイビスカスが光れば大当たりになる一発告知、金ハイビゾーンやアイマリンボーナスといった新規演出などが特徴。

潜確や小当たりは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。

液晶上部から落下して花開くハイビスカスフラッシュギミックを搭載。

ステージ性能やワイドアタッカーは『沖海3』を継承している。

お馴染みの海、マリン、沖縄の各モードだけではなく、第4のモードとしてハイビスカスモードを加えた演出構成。

ラウンド中には7代目ミスマリンちゃんが登場する。また、『海物語』から派生したアイマリンが登場する演出もある。

『海物語シリーズ』初の可動式ボタン(パールボタン)を搭載した新枠「マリンシェル」のビビッドイエローver.で登場。海物語ヘッドランプやマリンシルエットランプなどのインパクトがあるビジュアルも特徴。

【上記データはサイト7より引用】

三洋物産
(C)SANYO

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. P J‐RUSH5 RSJ

  2. CR百花繚乱サムライブライド 99ver.

  3. P咲‐Saki‐阿知賀編 役満GOLDバージョン

  4. PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム

  5. CRひぐらしのなく頃に~叫~KM‐V

  6. P大海物語4スペシャル

  7. CRコードギアス 反逆のルルーシュ ~エンペラーロード~

  8. P沖7 BLACK

  9. Pあぶない刑事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031