PF蒼穹のファフナー2

迎撃チャレンジ出現率 約1/59.9
乙姫BONUS出現率 約1/199.7
賞球数 4&1&3&3&12
実質ラウンド 9R or 3R
カウント 10カウント
出玉 約1080 or 約360個
※払い出し
時短 1回
RUSH突入率 約57%
※直行及び引き戻し含む
RUSH継続率 約80%
※時短1回継続率約55%
+保留1回継続率約55%の合算
大当り割合
特図1 ラウンド 電サポ回数 比率
9R 1回+保留1回 約3.8%
3R 1回 約96.2%
特図2 ラウンド 電サポ回数 比率
9R 1回+保留1回 約56.1%
3R 1回+保留1回 約43.9%

2009年登場の初代に続くシリーズ第2弾。スペックは迎撃チャレンジ(小当り)出現率約1/59.9、乙姫BONUS出現率約1/199.7の2種タイプ。ゲームの流れは、まずヘソに入賞させて迎撃チャレンジを狙う。迎撃チャレンジ発生で上アタッカーが開放、玉を入賞させて勝負玉やサポート玉を貯め、勝負玉が回転体のVに入賞すれば大当りとなる。サポート玉はハズレ穴を埋める役割があり、サポート玉が多いほどV入賞率がアップする仕組みだ。

初当り後は主に時短1回の「フェストゥムチャレンジ」に突入、ここで大当りすれば以降は時短1回+保留1回の「フェストゥムRUSH」に突入する。フェストゥムチャレンジ継続率は約55%、フェストゥムRUSHは約80%となっている。ただし、上アタッカーへの入賞がない場合、大当り及びサポート玉が出現しない可能性があるので注意しよう。

通常時は迎撃図柄停止で小当りが発生し、小当り中にV入賞すれば乙姫BONUSに当選。初当りの約96.2%が3R&フェストゥムチャレンジ突入、残りの約3.8%が9R&フェストゥムRUSH突入となる。

フェストゥムチャレンジとフェストゥムRUSHのゲーム性や演出の流れは共通だが、前者は時短1回転のみであることに対し、後者は時短1回転+残保留1個の計2回のV入賞チャンスがある。また、時短中の大当り後はフェストゥムRUSHへ突入するため、大連チャンに繋がる可能性が大きくアップする。

【上記データはサイト7より引用】

(C)XEBEC・竜宮島役場/(C)XEBEC・PLAN L/(C)XEBEC/FAFNER PROJECT, (C)SANKYO

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. Pおばけらんど怪XA

  2. ぱちんこ ウルトラマンタロウ2

  3. ぱちんこ 新・必殺仕置人 TURBO

  4. P鳳凰∞

  5. CRAスーパー海物語 IN JAPAN with 桃太郎電鉄

  6. P DD北斗の拳~主役はジャギ!!~

  7. CR麻雀物語~役満乱舞のドラム大戦~

  8. PFスーパー戦隊S

  9. P華牌R~猿渡翔がローズテイルにやってきた~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031