一応年末的な
進行もひと段落しまして
個人的には
毎年この時期
案外ぽっかりと
予定が空くんで
よく他店に打ちに行って
負けちゃうんだよなぁ。
・・・ではなくて
ですね。
そこそこ親交のある
お店さんに行かせて
もらったり、あるいは
飲ミニケーションで
いろいろ情報を
もらったり、あげたり、
するような活動に
充ててたりします。
やはりお店が違えば
考え方やいろんあ手法が
違ったりするんで、
そこから得られるものも
結構あったりします。
そんな活動の中で
自分が今年いろいろ
聞いて回ってることが
いくつかあるんですが、
そのひとつが
『検定認定切れ
撤去機の最終段階の
運用方法』
でした。
今年もラストで
モンハン、バジ、ハーデスと
デカいのがありましたからね。
いくつかの
お店さんに聞いて回った
感じだと、
あんまりいい話ではないので
公表するのもちょっと気が引けますが、
あえて感じ悪い
表現で発表するなら
機械を撤去すれば
機械についてた客もいなくなる、
それに撤去直前で打ってるやつは
ミーハーな一時的な客層も多いから
そういった機械は最終日まで
遠慮なく思いっきり抜き倒して
やりましょう!
という理論で動いてる
法人さんが
6社中5社でした。
あんま言えないですが
名の通ったチェーン店さんも
いたんで、多分ビッグデータ的な
ものから考えるにそうすることが
最大の経営効率を生み出す
行為なんでしょうが、
別にウチだけいいこぶる
つもりはないですよ。
ないですが、
自分的には
この記事へのコメントはありません。