- Pフィーバーアクエリオン6bV
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/319.7 → 1/83.1
- 確変システム
- 特図1:50% 特図2:100% 144回転まで
- 時短システム
- 大当り後100or144回(ST含む)
- 平均連チャン数
- 4.1回
- 賞球数
- 3&1&5&3&15
- 大当り出玉
- 450 ~ 1500個
- ラウンド
- 3or5or7or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※出玉は払い出し ※ST継続率 約83% ※ST突入率 約63%(確変:50%と時短引き戻し率:約26.9%の合算)
- 3作品の「アクエリオン」が大集結した『PフィーバーアクエリオンALL STARS』が登場した。
本機は、ST継続率 約83%・最大ラウンド比率80%というスペックと、通常時・右打ち中ともに「創聖のアクエリオン」「アクエリオンEVOL」「アクエリオンロゴス」の3作品を堪能できるゲーム性が特徴となっている。
演出面では「キーポイント演出」が発生でチャンスとなっている。
出玉のカギとなる電サポ付きST144回転の「神RUSH」は、[7]図柄揃い大当り後、BATTLE BONUS中のバトル勝利、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付きST144回転のモード。
滞在中の大当り後は再び「神RUSH」へ突入する仕様で、継続率は約83%。また、大当りは80%が1,500発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
スペックは、大当り確率1/319.7、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で144回転のSTへ突入する、ミドルSTタイプ。
※時短引き戻し率(約26.9%)を含むST突入率は約63.4%潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞がST突入の条件
※出玉は払い出し玉数
※最大ラウンド比率は電チューの場合
(C)2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION (C)SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL (C)2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS, (C)SANKYO
この記事へのコメントはありません。