設定 | AT初当り | 出玉率 |
1 | 1/381.7 | 98.4% |
2 | 1/318.8 | 99.6% |
3 | 1/315.8 | 101.0% |
4 | 1/239.2 | 104.1% |
5 | 1/210.7 | 107.1% |
6 | 1/160.4 | 110.3% |
規定ゲーム数消化や超抜チャレンジからATを目指す通常時の基本的なゲーム性は初代と同じだが、AT当選までのゲーム数を減算するCZ「勝負駆けチャレンジ」や、規定数到達でCZに当選する「勝負駆けポイント」など、新たな要素も搭載されている。
AT「SG RUSH」は、シナリオで継続率を管理。前半パート「周回モード」でゲーム数上乗せやVストック獲得を目指し、後半パート「SGレース」で継続の可否を告知する点についても初代を踏襲している。ただし、AT中の超抜チャレンジや新たな上乗せ特化ゾーン、上位AT「艇王RUSH」など、本機ならではのポイントも多く用意されているぞ。
有利区間移行後1000G消化でAT当選
(勝負駆けチャレンジなどでのゲーム数短縮アリ)
各モードの天井ゲーム数と特徴
モード | 最大天井 | 特徴 |
通常A | 1000G | 百の位が偶数時の前半ゲーム数 (201~250など)で解除しやすい。 |
通常B | 600G | 百の位が奇数時の前半ゲーム数 (101~150など)で解除しやすい。 |
引き戻し | 300G | 300G以内のAT当選濃厚。 高設定ほど移行しやすい。 |
天国 | 100G | 100G以内のAT当選濃厚。 移行率は全設定共通で25%。 |
ハマリ時の恩恵
600G以上ハマリ時
⇒シナリオレベル2以上濃厚(ライバルムービー以上発生)
900G以上ハマリ時
⇒シナリオレベル3以上濃厚(青島ムービー以上発生)
※どちらも勝負駆けチャレンジの加算値を含むゲーム数
天井
設定変更 | 電断のみ |
リセット | 引き継ぐ |
モード
設定変更 | 電断のみ |
再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態
設定変更 | 電断のみ |
再抽選 | 引き継ぐ |
有利区間
設定変更 | 電断のみ |
非有利区間へ | 引き継ぐ |
ステージ
設定変更 | 電断のみ |
調査中 |
有利区間ランプ
設定変更 | 電断のみ |
消灯 | 引き継ぐ |
クレジット右下にあるドットが有利区間ランプだ。本機は通常時からランプが常時点灯しているため、朝一でランプが消灯していればリセット濃厚となる。
【上記データはサイト7より引用】
C)河合克敏・小学館/モンキーターンプロジェクト, (C)YAMASA