- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/319.68
- 時短システム
- 大当り後0or1回
- 平均連チャン数
- 6.1回
- 賞球数
- 4&1&3&10
- 大当り出玉
- 約310 ~ 940個
- ラウンド
- 4or7or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※神バトルRUSH突入率 50% ※神バトルRUSH時実質大当り確率 1/1.43
- ドラマティック討伐アクションゲーム「GOD EATER」シリーズとのタイアップ機として『P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MVY2』が登場した。
本機は、1種2種混合タイプによる高継続のスペックと、秒速でバトルが決着する「10カウントチャージ」によるゲーム性が特徴となっている。
また、インターバルの短い「完全捕喰アタッカー」と、こぼれた玉を逃さない「捕喰チャッカー」により、右ルートに打ち出された玉を無駄なく捕喰する「捕喰装置」を搭載している。
出玉のカギとなる電サポモードの神(しん)バトルRUSHは、GOD EATER BONUS後、CHALLENGE BONUS後のバトル勝利から突入。
神バトルRUSHは、10カウントチャージと復活チャレンジの2段階で展開。滞在中の大当り後は再び神バトルRUSHへ突入し、継続率は91%となっている。
※実質大当り確率1/1.43
※10カウントチャージ継続率70%と復活チャレンジ70%を合算したもの■1st CHANCE「10カウントチャージ」
約10秒で決着するハイスピードバトル。RUSH突入と共にカウントダウンが開始。カウント「0」で主人公:ヒロの先制攻撃が決まれば即大当りとなる。
先制攻撃に失敗しても、アラガミの攻撃を防御できれば大当り濃厚。
■2nd CHANCE「復活チャレンジ」
10カウントチャージで防御に失敗した場合は復活チャレンジへ。PUSHボタンを連打し、メーターがMAXになれば復活成功=大当り濃厚となる。
スペックは、大当り確率1/319.68、初回大当り後50%、電サポ中は100%の確率で電サポモードの神バトルRUSHへ突入する、ミドルタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※液晶の指示に従わなかった場合は、本来の性能で遊技が出来なくなることがあり
- ●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。・GOD EATER BONUS
[3][7]図柄揃いで突入する10R大当りで、ラウンド終了後は電サポモードの神(しん)バトルRUSHへ突入する。
・CHALLENGE BONUS
[3][7]以外の図柄揃いで突入する10R大当りで、規定ラウンド消化後にバトル演出が発生。
バトルに勝利できれば神バトルRUSHへ突入。敗北した場合は、特殊演出モードのバカンスモードorTVアニメモードへ移行する。
【上記データはp-worldより参照】
(C)BENI/PROJECT G.E. (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc., (C)Sansei R&D