- オーゼキ
- タイプ
- AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約6.1枚増加
- ボーナス仕様
- HYPER BIG BONUS 平均184枚
BIG BONUS(初回) 平均146枚
BIG BONUS(STOCK TIME中) 平均129枚
REG BONUS 平均49枚
STOCK TIME 1セット30ゲーム+α
- チャンスゾーン「JOKER CHANCE」
- 7ゲーム間のST式チャンスゾーンで、期待度は約50%。
- BONUS
- 1ゲーム約6.1枚純増のATによる擬似ボーナス。獲得枚数などが異なる3種類が存在し、STOCK TIMEを抽選。
- STOCK TIME
- 1セット30G+α・1ゲーム約0.4枚純増のBONUSストック高確率ゾーン。継続率は86%で、突入時の期待枚数は約750枚。
- STOCK TIME HYPER
- 上位のSTOCK TIMEで、突入時の期待枚数は1,200枚オーバー!
ルーレットは3回発生!
技術介入成功で次回ルーレットのナビ獲得!
当選契機 | ★BJ対決勝利 ★CZ成功 ★小役6連 ★規定ゲーム数到達 |
継続ゲーム数 | 21G+α |
平均獲得枚数 | 通常時:約146枚 ST中:約129枚 |
ST期待度 | ルーレット演出成功で期待度アップ |
通常時のBIG中はルーレット演出が3回発生する(7Gごとに発生)。ルーレット演出で第1停止の色を正解するとST期待度がアップ。技術介入役成功時は次回のルーレット演出で2択をナビしてくれるため、ST当選のために逆押しカットイン発生時は必ず成功させよう。
ルーレットによるST抽選
ルーレットの成功回数 | 当選率 |
1回正解 | 約27% |
2回正解 | 約44% |
3回正解 | ST当選!? |
※全設定共通
ルーレットの正解回数が多いほどSTのチャンス。なお、全不正解でもST抽選はおこなっている。
成立役によるST抽選
レア役成立時はST抽選が行われ、逆押しカットイン発生時にBARが揃えばSTだ。
当選契機 | ★BJ対決勝利 ★CZ成功 ★小役6連 ★規定ゲーム数到達 |
継続ゲーム数 | 8G |
平均獲得枚数 | 約49枚 |
REG中はレア役でST抽選が行われるほか、カードの種類で設定示唆やST期待度の示唆なども行われる。なおREGは、高設定ほどST期待度が高い模様。
-
ゲーム数天井
通常時777G+α消化でボーナス当選
ポイント天井
通常時にポイントが6回MAXになると、7回(7周期)目からBJ対決orCZに当選
ボーナス当選契機は4種類
・ポイント10000pt到達時の抽選
・小役6連
・規定ゲーム数到達
・CZ成功
メインとなるのはポイント10000pt到達時の抽選・CZ成功。小役6連時は当該ゲームでボーナスが告知される。
通常時は成立役・小役連続回数に応じてポイントを獲得。合計ポイントが10000ptでMAXとなり前兆ステージへ移行し、BJ対決やCZの当否が告知される。
ポイントMAXになった次ゲームでジョーカールーレットが発生。その後前兆ステージへ移行し、BJ対決やCZに当選していた場合は告知される。
ポイントは小役の連続(2〜5連)、レア役、逆押しカットインでの技術介入成功で獲得。小役の連続は押し順ベルのみ入賞が条件になる。
獲得ポイントは100〜10000ptで、小役は連続するほど獲得ポイントが多くなる。レア役は小役の連続とは別に獲得し、逆押しカットイン成功時は500pt以上、チャンス目は1000pt以上、強チェリーは3000pt以上獲得。
【上記データはp-worldより引用】
【データの一部はサイト7より引用】
(C)NETCORPORATION