やっぱ最終的には
どこを出す打さんの話に
たどり着くんで、なかなか
踏み込めなくて歯がゆいですが、
まあ、実験企画、
ということで、8月の
スロット総括、イキマス。
あ、そうだ、8月は
7月比較では全体的に上がったんですが、
スロットも伸びはしたんですが、
パチンコのほうが伸びましたね。
やはりそこは最近の
新台を見れば容認せざるを得ない、
といった感じでしょうか。
現状のスロットは
ウチに限らず、やはりどうしても
古い機械に頼っているのは
否めないんで、
なんかちょっと後ろ向きな
営業の気もしますが、
残っている古い機械を
できるだけ延命させつつ、
その中で、できる限りの
世代交代を図っていく、というのが
メインのテーマで動くことになると
思います。
ホント、
たのむぞ、6号機。
ということで、
コーナー別ざっくり雑感。
【パチンコ側スロットコーナー】
ゴッド&ジャグラーはもう
出来る限りうまく使っていく必要が
あるでしょう。&ゴッドに関しては
多分順当に行けば年末にはもう
なくなってるハズですので、お互い
覚悟する必要があります。
個人的にはもう少しアクロス系を
動かしたいところなんで、
ちとスロ担とも策を練りたいと思います。
後、モンキーターンおもしろい。
(※個人の感想です)
【スロットメインコーナー】
ウチの特徴たる萌え系バラと
入口手前側のカタマリ系の機種の
構成になりますが、
やはり古めの機種の人気っぷりが
目立ちますのでその辺りは大事にしつつ
6号機を徐々に差し込んで…
って言ってること同じですね・・・
あんまり個別に落とし込んで
話しても、それはそれで
問題ありそうだしな・・・
あと言えることがあるとすれば
6号機のカタマリレベルで
運用できる機械は本当、
現時点でも希少ですので、
お店としては本気で
育てていかねば、
というところでしょうか。
6号機問題は
Aタイプのほうも未だ
見えてきてないですし、
本当深刻だと思います・・・
と、いうことで、
何か当初の主旨からは
離れた結果になったような
気もしますが、お許しを!
・・・ということで。