てんちょ 萌えスロコーナーに注目する。

別にイベント示唆とかでは

ないんですが、

 

ちょっと今、自店の

特徴を改めて見つめなおそう、

という試みを行ってまして、

そのひとつである、

 

どんじゃら萌えスロコーナー、

そこに注目して語ってみようかと

思います。

 

 

案外他店の店長さんと

飲みかわしした時とか、

自店の特徴に関して、

あまり深く語ることがない、

みたいな話はよく聞く中で、

ウチはまあ、まがりなりにも

そういったものがあるのは

 

いいことであり、

またそれはお客様の支持なしには

あり得ないものですから、

ありがたいことであるかなと

思ってます。

 

ありがとうございます。

 

 

そんなわけで手前味噌ながら

どんじゃら萌えスロコーナー。

その歴史をお話しますので

 

 

皆様どんじゃらマニアとしての

見識を広めて頂ければと思います。

(偉そうだ)

 

 

 

アニメタイアップの機種も多い

昨今、付け焼刃の燃えスロコーナーを

試みるお店さんも多いですが、

長続きしてません。

その点、ウチの燃えスロ開始は

厳密には自然形成されていったものですが、

お店的に『萌えスロ』を打ち出し始めたのは

いろいろ資料をひっくり返してみると、

2007年6月ごろでしょうか。

 

実にその歴史13年、です。

自分で語っていて恐れおののきます。

 

時代背景的に言及すると、

当時4号機➡5号機への移行期の

混迷時期、初代サラ番とかが出てきて

少しづつ道筋が見えて来た中で、

 

アニメタイアップ機種なども

徐々にタマが増えてきていて、

お店的にも店内の一角をそのコーナーとして

構えられるかな、ということ、

 

&これも伝統なのか、

当時よりアニメ系に強い

インドア寄りのスタッフが多かった

こともあり、現場の後押しもあり、

コーナーづくりはスムーズに

進んだのを記憶しています。

 

 

当時の主力は

・ハーレムエース

・リオパラダイス

・ツインエンジェル

・キューティーハニー

・ナースウィッチ小麦ちゃん

・サクラ大戦

あたりで、今でこそ

1台づつ、バラエティーで

コーナー形成していましたが、

当時はまだまだラインナップが足りなくて、

当初は2、3台づつの複数台での

コーナーを構えてました。

 

今でこそコーナーとして

全体の平均稼動以上の稼動は誇れて

いますが、コーナーとして

日の目を見るまではやはり

結構時間もかかって、

当初から甘目の還元はしてたんですが、

それでも当初は苦戦したのを

覚えています。

 

 

んで、そこからまあ、

設定だけでなく、

いろいろと頭おかしいことを

現場的に頑張りまして、

徐々に稼動が伸びて、

半年後くらいから徐々に光明が

見えてきた感じだったかなと思います。

 

現状もまだまだコーナー的に

満足する域にはないですし、

 

お店的に用意してる策も

いくつかありますので、

今後ともどんじゃら

萌えスロコーナーに

よろしければ、お付き合い下さい!

 

 

・・・ということで。

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. てんちょ 今!勝てるスロットを考察!

  2. 現役パチンコ店 店長が 現状の思いを改めて語る!

  3. てんちょ 本日 いよいよ!!

  4. 現役パチンコ店 店長が 先週スロット新台をデータ分析 8月後!

  5. 現役パチンコ店 店長が 自店のパチンコ台のスタート管理を語る!

  6. てんちょ 来週 どんじゃら 新装やります!!

  7. てんちょ スマスロを打つ!!

  8. てんちょ この4日間のアツさを語る!

  9. てんちょ! 本日!ケバブドン!&明日は・・・

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930