台紹介

「決戦中」と「BONUS」の2パートが約88%でループする「幸村決戦」に注目。
基本仕様は、1ゲーム約3.7枚純増の差枚数管理型AT機。
通常時は「出陣カウンター」「不動ノ極意」で、基本的に真田丸攻城戦を抽選。「出陣カウンター」は、最大15回で武将対決の前兆ステージ「出陣」「行軍」に突入する。
※裏モードのみ最大16回
不動ノ極意は、チャンス役から突入する自力チャンスゾーン。前半で兵力を貯めて、後半の武将対決で当否をジャッジする。
真田丸攻城戦は、50枚獲得+真田丸対決が1セットで、政宗が2回勝利すれば幸村決戦に突入。
幸村決戦は決戦中(10G+α)とBONUS(50枚+α)の2パートで展開。決戦中の青7揃いでBONUSへ突入し、BONUS後は再び決戦中へ突入と、青7を揃い続ける限り継続。ループ率は約88%となっている。
※ループ率に設定差ナシ
その他、青7揃い高確率ゾーン「追撃」や赤7揃い高確率ゾーン「六文銭チャンス」、BONUS超高確率ゾーン「小十郎助太刀」といった出玉トリガーの他、本機最強特化ゾーン「秀吉決戦」を搭載。
- タイプ
- AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約3.7枚増加
- ボーナス仕様
- 政宗BONUS 50枚+α
幸村BONUS 50枚+α
愛姫BONUS 50枚+α
- 自力チャンスゾーン「不動ノ極意」
- 10ゲーム+α継続する、自力チャンスゾーンで、期待度は約35%。前半と後半の2パートで展開。
- 真田丸攻城戦
- バトルを2戦突破し、幸村決戦突入を目指す。50枚獲得⇒1戦目⇒50枚獲得(1戦目突破時)⇒2戦目の流れで進行。
- 幸村決戦
- 「決戦中」と「BONUS」をループさせて出玉を増加させる仕様で、ループ率は約88%。
- 特化ゾーン
- 「追撃」「六文銭チャンス」「小十郎助太刀」の3種類を搭載。
- 秀吉決戦
- 家紋(差枚数)上乗せの特化ゾーン。継続率は90%で、1契機での最大上乗せは500枚。
ゲームの流れ

ボーナス詳細機械割
設定 | 初当り確率 |
---|---|
1 | 1/358.8 |
2 | 1/346.4 |
3 | 1/333.7 |
4 | 1/313.4 |
5 | 1/293 |
6 | 1/274 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97.4% |
2 | 98.9% |
3 | 100.6% |
4 | 103.6% |
5 | 106.7% |
6 | 110.5% |
【上記データはp-worldより引用】
(C)Daito