台紹介

本機は、遊びやすい初当り確率に加え、必ず時短40回転へ突入する安心感と、電サポ80回転・最大 約81%継続のSTによる満足感・期待感を兼ね備えたスペックが特徴となっている。
※ST継続率は設定6のもの

演出面では、「物理ツブ役物」がプレイヤーに迫りくる「コアギミック&クラッシュギミック」を始めとしたギミック&イルミネーションパネルや、アニメスタッフ制作のオリジナルストーリーで展開される「秘めパチリーチ」に注目。

出玉のカギとなる電サポ付きST80回転のストライクRUSHは、ストライクチャレンジ中の大当り後に突入。
滞在中の大当り後は再びストライクRUSHへ突入する仕様で、ST継続期待値は約77%(設定1)~約81%(設定6)。
※ST突入率は電チュー入賞時に限る

また、電サポ中の大当りは、14%で約1,140発獲得可能となっている。
※大当り振り分けは電チュー入賞時に限る
※出玉表記は大入賞口と普通入賞口を含めた払い出しの設計値
なお、通常時の大当り後は必ず時短40回転のストライクチャレンジに突入。その滞在中に大当りを引き当てることが、ストライクRUSH突入への必須ルートとなる。
※時短40回でのST突入期待値は約33%(設定1)~約37%(設定6)
スペックは、大当り確率 約1/99.9(設定1)~約1/87.7(設定6)、電サポ中の大当り後に80回転のSTへ突入する、6段階設定付きSTタイプ。
潜伏確変や小当りは存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
※V入賞がST突入の条件
- メーカー
- 三洋物産
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、入賞口ラウンド数変化、右打ち、設定付きパチンコ
- 大当り確率/
平均連チャン数 -
1 約1/99.9 → 約1/55.1 2.5回 2 約1/97.8 → 約1/53.9 2.6回 3 約1/95.8 → 約1/52.8 2.7回 4 約1/93.8 → 約1/51.8 2.7回 5 約1/90.8 → 約1/50.1 2.9回 6 約1/87.7 → 約1/48.4 3.1回
- 確変システム
- 特図1:0% 特図2:100% 80回転まで
- 時短システム
- 大当り後40or80回(ST含む)
- 賞球数
- 4&1&13&3
- 大当り出玉
- 約460 ~ 1140個
- ラウンド
- 4or10
- カウント
- 8
- 備考
- ※出玉表記は大入賞口と普通入賞口を含めた払い出しの設計値
ゲームの流れ
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・出撃BONUS

4R通常大当りで、ラウンド終了後は時短40回転のストライクチャレンジへ突入する。
※電サポ中の大当り後は電サポ付きST80回転のストライクRUSHに突入する
※V入賞がST突入の条件
フロー&モード

※初回大当り後は必ずストライクチャレンジに突入
●ストライクRUSH

ストライクチャレンジ中の大当り後に突入する、電サポ付きST80回転のモード。
※V入賞がST突入の条件
●ストライクチャレンジ

通常時の出撃BONUS後に突入する、時短40回転のモード。
(C)2007 第501統合戦闘航空団, (C)SANYO