台紹介

本機は、約1/199の初回大当り確率ながら継続率 約82%を誇る転落タイプの電サポモードを搭載しており、滞在中の転落時は必ずモードが切り替わるため、いつ転落したか一目で分かるゲーム性が特徴。
また、遊タイムや突サポを搭載したゲーム性にも注目。
<遊タイム&突サポ>
・遊タイム

低確率時590回転到達で時短750回転の連戦ゾーン750回へ突入する。
※デモ画面で現在の低確率回転数が確認可能
・突サポ(特定図柄時短)

おまけガチャ中の演出成功で時短100回転の連戦ゾーン100回へ突入する。

出玉のカギとなる電サポ付き確変モードの連戦シリーズは、感激ボーナス後、連戦ボーナス後、競女ボーナス中の演出成功後、電サポ中の大当り後に突入。
滞在中の大当り後は、再び連戦シリーズに突入する仕様で、継続率は約82%。また、大当り時は50%が1,100発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※出玉は大入賞口の払い出し
演出面では、5つのモードから選択可能となっている他、バトル敗北(落水)で必ずモードが切り替わるためいつ転落したか分かる。

なお、100回転目経過後は大当り(1/65.2)or転落当選(1/199.8)まで電サポが継続する延長サドンデスへ突入する。
スペックは、大当り確率1/199.8、初回確変突入率50%、電サポ中の確変突入率100%のライトタイプ。
※時短引き戻しを含む初回確変突入率は約62%
※継続率は時短引き戻しを含む
※最大ラウンド比率は特図2の場合
- メーカー
- 豊丸
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち、遊タイム、特定図柄時短
- 大当り確率
- 1/199.8 → 1/65.2
- 確変システム
- 特図1:50% 特図2:100% 1/199.8で転落するまで
- 時短システム
- 大当り後50or100回+α(非転落時は転落まで)、遊タイム:低確率時590回転到達で時短750回、突サポ(特定図柄時短):当選で時短100回(当選確率1/149.9、おまけガチャ中に抽選)
- 平均連チャン数
- 3.9回
- 賞球数
- 1&3&11
- 大当り出玉
- 330 ~ 1100個
- ラウンド
- 3or6or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※「連戦シリーズ」突入率 約62%(時短引き戻しを含む) ※「連戦シリーズ」継続率 約82%(時短引き戻しを含む) ※大当り出玉は大入賞口の払い出し
ゲームの流れ
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・感激ボーナス

1,100発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付き確変モードの連戦シリーズへ突入する。
・連戦ボーナス

330発獲得可能な3R確変大当りで、ラウンド終了後は連戦シリーズへ突入する。
・競女ボーナス

330発獲得可能な3Rチャンス大当りで、演出に成功した場合は連戦シリーズへ、失敗した場合は時短50回転のチャンスタイムへ突入する。
●大当りの振り分け

※連戦シリーズは電サポ100回転経過で、大当り(1/65.2)or転落当選(1/199.8)まで電サポが継続する延長サドンデスに突入する
※出玉は大入賞口の払い出し
フロー&モード

※延長サドンデス中の転落当選(1/199.8)後はおまけガチャへ突入する
●連戦シリーズ/延長サドンデス

感激ボーナス後、連戦ボーナス後、競女ボーナス中の演出成功後、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付き確変モード。
※連戦シリーズは電サポ100回転経過で、大当り(1/65.2)or転落当選(1/199.8)まで電サポが継続する延長サドンデスに突入する
●チャンスタイム

競女ボーナス中の演出失敗後に突入する、時短50回転のモード。
●奮起モード

連戦シリーズ中のバトル敗北(落水)後に突入する、電サポモード。
●おまけガチャ

電サポ終了後に突入する、残保留チャレンジ。
●連戦ゾーン100回

おまけガチャ中の演出成功後に突入する、時短100回転のモード。
●連戦ゾーン750回

低確率時590回転到達(遊タイム発動)で突入する、時短750回転のモード。