スロ担談義 5号機の設置期限またのびたってよ!【60回来たか目】

どんじゃらスロット担当、

通称:スロ担です。

宜しくお願い致します。

では、60回来たか目

行きマス。

ちょっと

話題的には遅いんですけど、

スロット設置期限が

またまた延長しました!!

されるそうです。

まあ、何たってコレで恩恵を

受けるのは、

ジャグラーいっぱい

持ってるお店さんでしょうね。

と、いうのも、

ここ1、2カ月の直近で本当なら

某ジャグラーを結構な台数を

外さねばならんことになっていたんですよね。

で、

ちなみに

大した台数を

持ってないどんじゃらと致しましては

まあ、そうなんだ、位の

話ではありました。

とはいえ、

まどか2や番長3などの

前倒し認定機達も

来年の2022年1月31日まで

設置していいですよーって

事にもなったみたいなんで、

そこは、ちょっとうれしかったりします。

ただ、一つ非常に気になる点が。

今回のこの決定、

急遽決まったハズで、

現状大多数のホールは

11月までの撤去スケジュールに

向けて、段階的に5号機を

外していっている中での話。

なんですね。

言い換えますと、

それほど買いたくもない6号機を

止むを得ず段階的に

購入、導入していっている

中での話。

なんですが、

大手のお店さんが

設置台数の割にやけに

新台を買ってない。

・・・と、

某メーカーの担当に言われまして。

いや、大手さんのほうが

設置台数とかも多いので、

本当はウチなんかよりも

段階的に台をはずしていかないと

間に合わない筈、

なんですが・・・。

まあ、期限までずっと設置しておいて
水面下では台を設置せずに
新台なり、中古台なりを買っている、
というなら、ギリギリ分かりますが、
当然そんな動きもないそうで。

今回、この延長措置が無かったら

マイジャグラー4を大量に持っていた

店舗様は焦って機械を購入していないと

おかしかったハズなんですけどね。

これは、もしかして、

出来レース的に

ず-っと前からその動きを知っt・・・

ま、まあ

ともかく、ウチみたいな小さい企業が

単なる情報弱者、で済ませられる問題じゃない

気がするんですけど。

何か仕事人みたいに

闇のうちに悪を葬るような方は立ち上がって

くれないかなと思っちゃったりしますね。

いや、お金は100円くらいしか出せないですけど。

まあ、そんなわけで

今年の11月30日に向けて

我々は馬鹿正直に5号機を

入替ようと必死になってた訳でしたが。

またまた、やさしい大人たちが

先延ばしにしてくれたみたいです。はい。

いや、

本当に

ありがとうございます。

真実のところはわかりらないですけどね。

果たして、彼らは

知っていたから新台を買わなかったのか?

・・・知ってるなら

早く教えてほしかったという所ですね。

あと、ここまでつらつらと書きましたが、
この問題がとにかくやるせないのは

 

単なる表層だけを見れば、
5号機の設置が伸びて
ホールは利益取れる機種が残せてうれしい。
んでもって、お客様は
気に入ってる5号機がまだまだ打ててうれしい。
と、いうことで、
味噌っかす引いた人以外は
そこそこうれしいので、
あんまり世間の賛同を得られない、
ということなんですよね・・・
ホント、今回の件は正直者が
バカを見ているなと感じます。

ただ、まあそうですね。

あんまり後ろ向きになってても

仕方ありませんので、

来年も設置できるように

なった機械がウチもありますので

そこを純粋に喜びましょう。

うん。

ということで、

『5号機の設置期限またのびたってよ!』

に、ついてでした。

なんかネガティブな話で

すいません・・・

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. スロ担談義 2022年ラスト鯛めし丼【112回目】

  2. てんちょ 明日は親子ドン ディ!

  3. 現役パチンコ店 店長が 先週の新台をデータ分析! 12月前

  4. てんちょ いよいよ明日 新装開店!

  5. 現役パチンコ店 店長が 先週の機械をデータ分析! P2月後半

  6. てんちょ どんじゃら史上、初のNHD開催!!

  7. 現役パチンコ店 店長が先週のスロット新台をデータ分析! 11月後

  8. 現役パチンコ店 店長が パチンコ ハイスクールフリート増台を予告!

  9. てんちょ 来週に向けて目を磨く!?

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031