今、言うことじゃないかも
しれませんが
先日ユニコーンガンダムの
発注を入れまして、
一応メーカーさん的にも
問題なさそうですので、
滞りなく、自店へも導入が
されることとなりました。
さて、
ここからです
ユニコーンガンダム導入が
確定した以上、私も今から
動かねばなりません。
いや、
正直に言いますと、
もう既に動いちゃいました。
先日、
韋駄天でそこそこ
大勝ちしまして、
その夜、帰宅後
ネットサーフィング(最新ワード)
をしながら、
気分よくお酒をたしなんでいた際、
販売サイトを見つけ、
勢いにまかせてポチったわけです。
ええ。
酔っぱらってて
あんま覚えてませんが、
g、ご、5マソ近く
したような気がします。
ええ。
(バカ)
そして今、
人々は私に問いたいでしょう。
何のことを
言っているのか?
と。
例えるならば
言わば私は地獄への一歩を
踏み出してしまったと
言えるかもしれません。
実際こうして今、
その物体を前にして、
このプロジェクトを完成へと
導けるのか?
多少の不安と迷いを持っているのも
事実です。
え?
つまり
何のことかって?
分かりました。
パチンコ ユニコーンガンダム
導入にあたって、私がポチって
踏み込んだ地獄の深淵の入口とは?!
ビジュアル!
カモン!!
↓
えーと。
モザイクかけましたが
尋常じゃありません。
そのものを前にした際、
あえてコンプライアンスを
無視した言葉を使わせて頂けるならば、
ちょっとおしっこ
ちびりそうになりました。
モノ自体は
一時期ちょっとしたニュースに
なったので、ピント来てる方も多いかもしれません。
コイツの最大の問題は
尋常じゃなくデカくて
しかも
購入時点ではまだ完成していない、
ということ。
既にマニュアル片手に
プロジェクトに取り掛かってはいますが、
先は長そうです。
しかも、アレですよ。
部下にヘルプを要求したところ、
ことごとく
私を無言で30秒見つめる
↓
そして、何も言わずにその場を去って行きます。
という行動を皆が取ります。
どうやらスタッフ間のラインで
『仕事中に
てんちょを助けること
まかりならぬ』
という旨のお触れがスロ担より
出てる模様。
クソッ!
あのいまいましい部下め・・・
俺が・・・
俺がやるしかないのか・・・
ということで、
心が折れそうになったら
また記事を書きますので、
完成の日に
ご期待下さい。
こりゃしばらく
残業かな・・・
(泣)