台紹介

本機は、大当り確率 約1/99という遊びやすさながら、遊タイム発動で実質次回大当り濃厚となる最上位モードへ突入するゲーム性を継承している。
<遊タイム発動の流れ>

大当り間299回転変動終了後に時短181回転+残保留4個の「超NEWパイパニック」へ突入する。
※遊タイム発動後、特図当りor小当り経由の大当りを引くまで遊タイムの再発動はなし
出玉のカギとなる時短モードは、「超NEWパイパニック」と「爆NEWパイパニック」の2種類が存在する。
■超NEWパイパニック

HYPER BIG BURST後、10R大当り後の一部、大当り間299回転変動終了(遊タイム発動)後に突入する、時短181回転+残保留4個のモード。
■爆NEWパイパニック

右打ち中の大当り後の一部から突入する、時短7回転+残保留4個のモード。
いずれも滞在中の大当り後は再び「超NEWパイパニック」or「爆NEWパイパニック」へ突入する仕様で、トータル継続率は約75.7%。
※トータル継続率は、時短7回転+残保留4個と時短181回転+残保留4個の合算値
また、大当りは約54%が800発獲得可能な10R大当りとなっている。
※出玉は払出個数
※振り分けは大当り、小当り経由の合算

なお、初回大当り後の大半が時短1回転+残保留4個の「閃乱チャレンジ」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが「超NEWパイパニック」or「爆NEWパイパニック」突入へのメインルートとなる。
※突入率は約44.4%(時短1回転+残保留4個と直行0.5%を含む合算値)

演出面では「3大どきどき演出」に注目。

また、公式人気投票で1位を取る人気キャラクターの雪泉(ゆみ)を始め、特定のボイスや演出が総勢20名のキャラクターから選択できる「推し忍カスタマイズ」にも注目。
スペックは、大当り確率1/99.9、時短(1or7or181回転)突入率100%の遊パチタイプ。
※右打ち時の大当り確率は約1/9.1(特図2、大当り確率1/99.9と小当り確率1/10の合算値)
※小当り時はV入賞ラウンドを含む
※小当り時にV入賞しなかった場合、大当りおよび時短は発生しない
- タイプ
- デジパチ,羽根物
- 仕様
- 出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/99.9
- 確変システム
- なし
- 遊タイム
- あり
※詳細は時短システムに記載
- 時短システム
- 大当り後1or7or181回、遊タイム:大当り間299回転変動終了後に時短181回
- 平均連チャン数
- 2.9回
- 賞球数
- 2&1&1&5&4&8
- 大当り出玉
- 320 ~ 800個
- ラウンド
- 4or5or7or10
- カウント
- 10
- 備考
- ※右打ち時の大当り確率 約1/9.1(特図2、大当り確率1/99.9と小当り確率1/10の合算値) ※RUSH突入率 約44.4%(時短1回+残保留4個、RUSH直行0.5%の合算値) ※RUSH継続率 約75.7%(時短7回+残保留4個と時短181回+残保留4個の合算値) ※遊タイム発動後、特図当りor小当り経由の大当りを引くまで遊タイムの再発動無し ※小当り時、V入賞しなかった場合は大当りおよび時短は発生しない ※出玉は払出個数
ゲームの流れ
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・HYPER BIG BURST

800発獲得可能な10R大当りで、ラウンド終了後は時短181回転+残保留4個の「超NEWパイパニック」へ突入する。
・閃乱BURST

400発獲得可能な5R大当りで、ラウンド終了後は時短1回転+残保留4個の「閃乱チャレンジ」へ突入する。
●大当りの振り分け

※出玉は払出個数
※小当り時はV入賞ラウンドを含む
※小当り時にV入賞しなかった場合、大当りおよび時短は発生しない
※特図2振り分けは大当り、小当り経由の合算
※特図2で特図大当りを引いた場合は全て10R+時短181回転
フロー&モード

※「超NEWパイパニック」は実質次回大当り濃厚
●超NEWパイパニック

HYPER BIG BURST後、10R大当り後の一部、大当り間299回転変動終了(遊タイム発動)後に突入する、時短181回転+残保留4個のモード。
※遊タイム発動後、特図当りor小当り経由の大当りを引くまで遊タイムの再発動はなし
●爆NEWパイパニック

右打ち中の大当り後の一部から突入する、時短7回転+残保留4個のモード。
●閃乱チャレンジ

閃乱BURST後に突入する、時短1回転+残保留4個のモード。