サンダーVライトニング

台紹介

6号機「A PROJECT」第2弾。

「サンダーV」シリーズ伝統の演出・スペックは継承しつつ、新規演出法則・目押し頻度改善・新演出「RIZIN ZONE」による革新で新時代に雷鳴を轟かせる。

基本仕様は、ATやARTなどが搭載されていないノーマルタイプ。

通常時は、ミニ液晶・予告音・消灯演出・フラッシュ演出・出目の組み合わせでボーナスを察知。リーチ目が停止すればボーナス確定で、総数は約3,500通り。

ボーナスは、BIG BONUS(最大251枚)とREG BONUS(最大104枚)の2種類。

また、レア役・ボーナスが完全告知となる専用演出モード「RIZIN ZONE」を搭載。BIG BONUS後は必ず、REG BONUS後は抽選で突入する。

メーカー
アクロス
タイプ
ノーマルタイプ,技術介入
ボーナス仕様
BIG BONUS 最大251枚
REG BONUS 最大104枚

ボーナス詳細機械割

設定 BIG BONUS
1 1/277.7
2 1/277.7
5 1/264.3
6 1/256
設定 REG BONUS
1 1/392.4
2 1/322.8
5 1/288.7
6 1/256
設定 VBB
1 1/555.4
2 1/555.4
5 1/528.5
6 1/512
設定 7BB
1 1/555.4
2 1/555.4
5 1/528.5
6 1/512

ボーナス割合、機械割

設定 合算
1 1/162.6
2 1/149.3
5 1/138
6 1/128
設定 機械割1
1 98%
2 100.1%
5 103.5%
6 107%
設定 機械割2
1 99.5%
2 101.5%
5 105.1%
6 108.5%
※完全攻略時

 

通常時の打ち方

●消化手順

まずは左リールに赤7図柄を狙う。左リール停止後は、リール上部の消灯演出の有無で打ち方が変化する。

<第1停止で消灯なし>

取りこぼしの可能性があるスイカ成立を否定するため、残りリールは適当打ちでOK。

<第1停止で消灯あり>

スイカ成立の可能性があるため、第2停止リールにスイカ図柄を狙う。

・第2停止で消灯なし

スイカ成立を否定するため、第3停止リールを適当打ち。

・第2停止で消灯あり

スイカ成立の可能性があるため、第3停止リールにスイカ図柄を狙う。

●ミニ液晶

リール下部に搭載されているミニ液晶は、基本的に消灯演出と連動して落雷が発生。落雷時に帯電すれば消灯演出が継続する。

※予告音のあり・なし共通
※上記の打ち方は一例

【上記データはp-worldより引用】

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. 戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~

  2. GI優駿倶楽部

  3. パチスロ 結城友奈は勇者である

  4. パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

  5. パチスロ学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド

  6. SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

  7. エヴァンゲリヲン・勝利への願い

  8. パチスロ チェインクロニクル

  9. マイジャグラーIV

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031