どんじゃらスロット担当、
通称:スロ担です。
宜しくお願い致します。
では、75期目
行きマス。
年末に向けた機械選定。
以前も書かせて頂きましたが、
ジャグラーシリーズ
撤去の波が
本格的にきてます。
最近だと
ゴーゴージャグラー2の撤去。
(令和3年11月9日)
ちょい先だと
マイジャグラー4の撤去。
(令和3年12月21日)
がありました。
&あります。
6号機、代替えとしての
ファンキージャグラー2
マイジャグラー5
の市場設置も始まりを
徐々に迎えてきたりしております。
ただ、やはり6号機。
BIGの枚数は現行機より
約100枚程度減少。
設定6の出率こそ変わってない
その分当たりやすい、など
確率面でのアピールもあるようですが、
だからといって、
6号機のジャグラーも
今まで通り大丈夫です!!
ということになるのかどうか。
結局は、高設定の出率が同じでも
低設定の出率がマイジャグ5は
ちょっと甘い。
打ち手に甘くなっていいじゃん!!
と、思えるかもしれませんが、
現行のジャグラーよりも
6号機のジャグラーは
売上が上がりづらいことも
加味して考えると、
確実に減ります。
そんなもん、店が出せばいいだろ!
と、思うかもしれませんが、
ジャグラーだから安心して・・・
みたいな神話が崩壊するのでは?
と、心配になっております。
ただ、
よくよく考えると、
ウチ、そもそも
ジャグラー、あんまりない。
(爆)
そんな意味ではそこら辺の
心配は薄いかな、と思います。
ただ一方で、
6号機こそジャグラーしかない!!
そう声高に叫んでいる方も
相当数いらっしゃいますので、
アレ?ウチ大丈夫か・・・?と
心配したりもしております。
北電子さんは1月末までに
そこそこ作るそうですが、
現行のジャグラー設置台数までには
遠く及ばないと言われてますので
不足分のパイは
・Sうまい棒
・Sギャーグダー
あたりが、その穴埋めの責を
担うんじゃないでしょうか。
ジャグラーコーナー、
1列向かい合わせのBOXが
2コーナー、とかのお店さんだと、
冗談じゃ済まないですよね・・・
本日は
『本格的に撤去どうしよう』
に、ついてでした。