台紹介

1/178.8(設定1)の初当り確率に加えて、通常時もAT中もベルがチャンスを引き寄せるなど、シリーズ伝統の自力感と遊びやすさを追求。さらに、勝利が勝利を呼び込む「バーストループ」を搭載した完全自力バトルAT「Dive To Eureka Seven」にも注目。
基本仕様は、1ゲーム約2.6枚純増のAT機。
通常時は、レア役やベル連などからBONUSをかけた3ゲーム間の超短期完結型チャンスゾーン「ダイブシミュレーションミッション(Mission)」当選を目指す。Mission当選確率は1/54.4!
通常時のBONUSは、主にAT「Dive To Eureka Seven」突入を抽選する。
AT「Dive To Eureka Seven」は、ゲーム数不定の完全自力バトルAT。攻撃パート「VASCUD DRIVE」からスタートし、最終的に敵を撃破すれば報酬パートで報酬(AT継続orBONUS)を獲得する。
AT中はBURST保留獲得でATロング継続に期待でき、AT中のBONUSはBURST保留を多数獲得するチャンス。
なお、敵を10回撃破で上位AT「CLIMAX MODE」へ突入。アネモネとエウレカの戦いが展開され、エウレカを撃破すればエンディングへ!?
その他、特定条件で発動する最上位BONUS「NIRVASH-X BONUS」を搭載。消化中はBURST保留獲得の高確率状態&終了後のATは3戦目まで勝利濃厚の敵が出現!?
- 製造
- ロデオ
- タイプ
- AT,チャンスゾーン,天井,擬似ボーナス,1Gあたり約2.6枚増加
- ボーナス仕様
- GULLIVER BONUS ベルナビ5回
ANEMONE BONUS ベルナビ10回
EPISODE BONUS 30ゲーム
NIRVASH-X BONUS 20ゲーム
Dive To Eureka Seven ゲーム数不定
BIG BONUS(BURST) 20ゲーム
AERIAL BONUS 20ゲーム+α
V3 BONUS 10ゲーム+α
CLIMAX MODE 1セット10G+α
- ダイブシミュレーションミッション(Mission)
- BONUSをかけた、3ゲーム間の超短期完結型チャンスゾーン。成功期待度は平均 約32%。
- BONUS(通常時)
- 主にAT「Dive To Eureka Seven」突入を抽選。
- AT「Dive To Eureka Seven」
- 1ゲーム約2.6枚純増のAT。ゲーム数不定の完全自力バトルATとなっている。
- AT「CLIMAX MODE」
- 1セット10G+α・1ゲーム約2.6枚純増の上位AT。継続システムは継続抽選型で、継続期待度は約89%!?
- 天井について
- 最大808ゲーム+α消化で、BONUS+AT「Dive To Eureka Seven」当選!?
ゲームの流れ

ボーナス詳細機械割
設定 | BONUS初当り確率 |
---|---|
1 | 1/178.8 |
2 | 1/171.9 |
3 | 1/171.4 |
4 | 1/147.9 |
5 | 1/144.9 |
6 | 1/126 |
設定 | AT初当り確率 |
---|---|
1 | 1/537.3 |
2 | 1/519.9 |
3 | 1/493.3 |
4 | 1/433.3 |
5 | 1/378 |
6 | 1/357.6 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97.9% |
2 | 98.9% |
3 | 100.1% |
4 | 105.4% |
5 | 108.6% |
6 | 110.5% |
【上記データはp-worldより引用】
(C)2018 BONES/Project EUREKA MOVIE (C)BANDAI NAMCO Sevens Inc., (C)Sammy