どんじゃらスロット担当、
通称:スロ担です。
宜しくお願い致します。
では、77ゾロメ目
行きマス。
えっ。
マイジャグラー5ウチにも入るの?
って事で、
年明けの話で、
半分あきらめかけていましたが、
ここにきて、なぜか
導入が決まりました。
正直、
無きゃ無いでいいですよ!
なんて、強がりを言いながらも、
やはりジャグラーしか打たない方も
いらっしゃいますので,
そこら辺を思うと、
導入が決まれば決まったで
やはり実は
ちょっとうれしかったりして、
そのあたりは心揺れ動く
乙女心(?)ということで、
ご容赦頂きたく思います。
年明けの導入になりまので、
宜しくお願い致します。
さて、本日はもう一点。
最近、
お客様の声をいろいろ
伺う中で、
まあ、クロっぽい
とある日の営業の話です。
その日のスロットは
いつもとはちょっと違う形の、
配分というか方針というか
いつもとはちょっと違う形をもって
営業に望みまして。
その結果、
終わってみると
今までそんなことやってなかったじゃんかよ!
と、いうご意見多し・・・
うーん。
そうですね~。
難しいなー。
私から言えることがあるとすれば、
お店としてはいつも通りで
安心させることもありますし、
いつもと逆をついて
!!!と、させることもあるわけで、
やっぱりそのあたりは
探り合いというか。
頭脳戦というか。
アッチを取れば、
こっちを取ることもある、
と、しか言えないですね・・・。
ある一定の型を貫き続けて
信頼を得る、というのも
ひとつのやり方だと思いますし、
かつて取り組んだこともありましたが、
ウチのような小さいお店だと、
いざ別の方向に切り返そうとすると、
自分で作った決まりが変な足かせになって、
思い切ったことができなくなって、
しまうんですよね・・・。
なんで、そうですね・・・
営業の形や配置に関しては
ちょっと約束はできないんですけど、
まずベースとして、
確実にやることはやってますので、
(※まあ、これも信じて頂くしかないのは承知ですが、
ここは今までの実績で見てもらうしかないと思います)
いろんなことに関して、
ちょっと疑心暗鬼になりつつも
あらゆる可能性は0じゃない!!って感じで
狙いの幅を広げてお店に挑んで頂けますと
幸いです。
そんなわけで、
今後の
クロっぽい日なども
含めまして、
楽しんで頂けたらっと思います。
単純な形なのか。
そこ~?みたいな形なのか。
ある意味夕方からも
座れるチャンスがあるので
ありだと思いますよ。
そんなわけで。
ハイ。
あ、
あとは本日の
『鯛めし丼』景品交換♪
本日もおいしく
仕上がっているはずですので、
じっくりお楽しみ頂けたらと思います。
ということで!
本日は
『スロ担談義 マイジャグ、などなど 語ります!』
に、ついてでした。