スロ担談義 6.5号機は期待できるのか?【88記念】

どんじゃらスロット担当、

通称:スロ担です。

宜しくお願い致します。

 

では、88記念

行きマス。

 

88回目ですよ!

 

88回目!!

 

さて、今回は

 

今後のスロットの未来は明るいのか?

 

って事で・・・。

 

勉強会なんかだと

色々な偉い先生方が

未来は明るい!!

って・・・言っている方もいるようで。

 

それは、今よりは?

って事でよろしいのか。

 

今のパチンコみたいに

機械性能で設定不問で

ユーザーが遊技して頂ける

面白い機械性能の台が

出てくるって事なのか?

 

私も少なからず期待している状況です。

 

今後6.5号機時代に入るにあたって、

何が今回変わったんじゃ?

 

って話ですね。

 

今回の変更点は

 

・有利区間が4千Gになります。

 

とはいえ有利区間は、

相変わらず搭載してるのか・・・

 

というのは本音ですが、

 

まあ、それでも

 

3000Gから4000Gに延長。

より長いスパンでの出玉演出が

可能になります。

 

まあ、ちょっとうれしいかな。

 

あとは、

 

・出玉が差枚数管理型へ変更になります。

 

ここはちょっと注目ポイントです。

 

出玉の差枚数管理。

 

従来の6号機は、

どんだけ吸い込んだマイナス差枚が

あろうとも、一回のAT・ARTの

払い出し枚数(一撃の枚数)は

約2400枚が上限でした。

 

今後の6.5号機は、

吸い込んだ枚数+2400枚が上限

っとなることから一撃での

出玉が以前よりはボリュームが

あがるといった所でしょうか?

 

あとは有利区間との兼ね合いは?

 

もっと詳細でツッコミたい部分はあるんですが、

 

何分、まだ私も不勉強なんで、

 

詳しく調べて改めて解説できればと思います。

 

ともかく、

どんな機械が増えてくるのか

 

単純に思いつくのは

吸い込み差枚からの一撃大量出玉!!

 

みたいな天井恩恵がやたらいい機械が思いつきますが、

そんなハイエナ至上主義の

機械が受ける筈はないですよね。

 

どんな性能の機械が販売されるか気になりますが。

 

開発素人の脳みその私には想像も出来ない

 

機械が開発されている事でしょう。

 

ウソか誠か

初代ブラックジャックみたいな

(私もちらりとしか知りませんが)

 

ストックタイム的な機種が出るんじゃないかと

 

ちらりと聞いたような気もしますが

 

ともかく、今後は2400枚以上出る可能性がある

 

機械が市場に投下され始める!

 

って事で

今よりは、吸い込んでいる機械を

 

仕事終わりに追いかける理由が増えるだけでも

 

良い方向への変化だと思って期待はしております。

 

スロットの規制緩和よ!

 

はよ!!

 

 

ということで、

 

本日は、

『6.5号機は期待できるのか?』

 

でした!

 

いいね
↑まだ0いいねです。良い記事でしたら最初の「いいね」をお願いします。
読み込み中...

関連記事

  1. スロ担談義 SニューパルサーSPⅢは・・・。【57カエル目】

  2. スロ担談義 2月どんな仕掛けやってたの?!【23スクショ目】

  3. スロ担談義 中古価格高騰・・・。【54どんぶり目】

  4. スロ担談義 5号機よ!お疲れ様!【82記事目】

  5. スロ担談義 どんじゃら 今週金曜日 新装開店! 私なりのスロット解説! 【43GG目】

  6. スロ担談義 正月営業は・・・。【48枚目】

  7. 新年あけましておめでとうございます。【80話目】

  8. スロ担談義 僕の選定はやっぱり・・・。【94駅目】

  9. スロ担談義 来月いよいよっすよ!!【99話目】

最新の大当たり情報はコチラ!

これ読んでみて

てんちょ監修業界ニュース

パチンコ業界ニュース

どんじゃらチャンネルおすすめ!

人気記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031